天気が良かったので外でお昼を食べようと、山形市にある西公園にやってきました。
西公園は山形市の公園の中でものんびり過ごすことができるおすすめの公園なので、しょっちゅう足を運んでいるおなじみの公園になります。
今回は、山形市西公園にある大型遊具や健康広場についての情報をお伝えします。
天気が良かったので外でお昼を食べようと、山形市にある西公園にやってきました。
西公園は山形市の公園の中でものんびり過ごすことができるおすすめの公園なので、しょっちゅう足を運んでいるおなじみの公園になります。
今回は、山形市西公園にある大型遊具や健康広場についての情報をお伝えします。
今日は過ごしやすい天候だったので山形市の門伝にある西公園にピクニックに行ってきました。
ピクニックと言ってもそこまで本格的なものではなく、山形市民にとっておなじみのパン屋となっているシベールで調達したパンを西公園で食べるというだけのものですが(笑)
子どもが思いきり体を使って遊べる大型遊具やアスレチックが豊富に設けられている西蔵王公園。
バーべキュー広場やキャンプ場もある西蔵王公園は、アウトドア好きの家族連れにとっていろいろな楽しみ方ができるスポットですよね。
そんなアウトドア色満載の西蔵王公園によちよち歩きの赤ちゃんを連れて行く場合、遊べる遊具はどれくらいあるのかを調べてみました。
山形市で桜が楽しめるお花見スポットと言えばやっぱり霞城公園!
つい先日、霞城公園の桜が満開になったという知らせを受けてから、どうしても1歳を迎えたばかりの息子を連れて行きたくて、今にも雨が降り出しそうな曇り空にもかかわらず霞城公園に行ってみることにしました。
今日はお天気もよくわりと暖かかったので、お散歩がてら山形市馬見ヶ崎にある沖東公園に行ってきました。
沖東公園は山形市にある公園の中では敷地面積が広く、すべり台やブランコなどの遊具はもちろん、公園全体を見渡せるような丘や思う存分球技を楽しめるようなグラウンドがあります。